自分を傷つける親に縛られる女(8)

ヒーラーの視点
スポンサーリンク

(1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8)

理由を知ることで新たな力を得る

リモート飲み会の翌日、サクラちゃんからとても明るい声で連絡が来ました。

彼女を苦しめていたのものの正体は、”ダメな自分”でも”両親”でもなく”(両親の認識が自分に下した)評価”です。

でも、それに気づいたところで、彼女を取り巻く状況や、ましてや親が、すぐに変わるわけでもありません

だから、この先彼女が「学び」に取り組む中で、過去の記憶認識に苦しむ日があるかもしれません。

理解”と”納得”は、別ものだからです。

でも、行き詰った思考に新たな視点が加わることで、かつてと同じ状況に対面しても方針を見出せるし、それによって心の余裕も生まれるでしょう。

たとえ、どんな気分や状況にいたとしても、「どうにかしよう」と思える限り、人は前に進めます。

新しい人生を生きたいと願う時、それは自分を支持する大きな力になるでしょう。

ピンチの自分を救う本当の味方

実は今回、私が学んだことが一つあり、そのエピソードで稿を〆ようと思います。

今しばらくお付き合いくださいませ。

私にとってサクラちゃんが気にかかるのは、”自分のアイデンティティを親が否定し、攻撃すらする”という境遇昔の自分と似ているからだろう、と思っていました。

自分より若い女の子が、自分もかつて感じていたものと同じ痛みで、今、苦しんでいる。

表現は少し悪いけれど、自分の動機はいわゆる”同情”に似たものだろう、と思っていました。

でも、それは全く違いました

次回、最終回です。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
クリックしてくださると励みになります

サクラちゃんは生まれてからずっと、どうやって解決すればよいか判らない悩みに苦しみ続け、実家で暮らすといつも吹き出物だらけで生理不順になるくらいだったけど、気づいていなかった本当の”理由”を知って変わりました。

記事に書いたものではないけど新しい仕事を見つけて実家から引っ越し、彼との関係も楽しみながら、トータルな視点で”本当のしあわせ”について前向きに考えています。

彼女と同じように、あなたの望みをかなえるヒントもすでに存在しているので、あとは見つけるだけです。

↑ステラコールは会員登録で3000円分(最大15分)無料ですが、電話の前に質問を簡単にまとめておけば、”プラス15分”の時間は大きいと実感できるでしょう。

気軽に試して、お得にしあわせ掴みましょう(^^)

HOME

Translate »