【安い!簡単!】私が一番美味しいと思う赤紫蘇ジュースのレシピ【夏の必需品】

魂は旨いもので養え
スポンサーリンク

赤紫蘇の栄養素

たとえば春先の山菜や、冬のホウレンソウなど、旬の食材には、その季節を乗り切るために必要な栄養素が多く含まれますが、うちでは、酷暑の季節に赤紫蘇を愛食しています。

赤紫蘇は、栄養素の面から言うと、まず、βカロテンの量や、含まれるビタミンの種類の多さが、野菜の中でもトップクラスです。

βカロテンには、抗酸化作用免疫賦活作用などがあると言われ、また、βカロテンがビタミンAに変換されることで、皮膚や粘膜の健康を維持したり、光刺激反応に重要な役割をしたり、様々な細胞の増殖や分化に役立ちます。

参考:大塚製薬

また、香りの主成分であるぺリルアルデヒドが、臭覚を刺激し胃液の分泌を促進させる効果もあります。

参考:さの皮フ科クリニック

漢方では「蘇葉」「紫蘇葉」などの名で生薬として用いられ、発汗作用や解熱作用、胃液の分泌を良くして胃腸の働きを整える作用、魚介類による食中毒時の解毒・予防などが期待されています。

参考:yuskin

このように、赤紫蘇は、酷暑の季節、弱りがちな身体を整えるためにぴったりな食材なのです。

また、アレルギーの緩和や貧血の予防、ダイエットや美容など、多岐にわたる効果も期待できるそうです。

出回る時期は、主に6~7月半ば頃なので、私は、その時期にジュースをまとめて作り、冷蔵庫で保存しています。

材料費が安いし、作り方も簡単なので、ご紹介しますね。

赤紫蘇ジュースの作り方

【材料】

赤紫蘇(葉のみ)…50g

氷砂糖…250g

レモン汁…45cc

水…1ℓ

1.洗った赤紫蘇と、氷砂糖と、水を鍋に入れて、火にかけます。

2.沸騰したら中火にして、10分煮ます。

3.ざるなどでこして葉を取り除き、レモン汁を加えます。

▲ レモン汁を入れた瞬間、ぱあっと色が変わります。

殺菌した瓶に入れて、冷蔵庫で半年ほどもちますが、保存料が入っていないので、なるべく早めに飲み切って下さい。

▲ 100均の1リットル瓶に入れて、手土産にすると好評です。

レモン汁の代わりに酢、グラニュー糖の代わりに上白糖を使うレシピもありますが、私は上記の味が、上品でくせもないので気に入っています。

おすすめの飲み方

お湯で割る

飲むときは、3~4倍に薄めます。

▲ これは、ちょっと濃いめ

料理をする元気が出ない時、サプリメント代わりの一杯になり、便利です。

▲ サルサソースとサラダ用細切りチーズの冷蔵庫残り物トースト

お酒を割る

焼酎などのお酒と炭酸水を加えて、サワーにすると最高です。

私のおすすめは、麦焼酎と強炭酸水です

和風の献立でも、

▲ 鮎の塩焼き、ツルムラサキのおかか和え、ベビー帆立&茗荷と人参葉&胡麻のかき揚げ、マラヤッサイムーサップ(タイ風ゴーヤの肉詰めスープ) 。

洋風の献立でも、

▲ 夏野菜とブルーチーズのオルゾ、合鴨スモーク、カボチャとベーコンと玉葱のビネガーサラダ。

料理の邪魔にならず、紫蘇の爽やかな風味が食欲をそそります。

ちなみに、かき氷のシロップにしてもよいですよ。

梅雨が明けると、いよいよ夏が本格的に殺しにかかって来ますね。

今年も健康で、元気いっぱい乗り切りましょう!٩( ‘ω’ )و✨

HOME

Translate »