生まれる前に決めた課題に向き合わないまま死んだ人の話

スピリチュアル・トーク
スポンサーリンク

生まれる前に決めた課題

この世にいる全ての人が、生まれる前に決めた課題を持っています。

各自の課題を解決することが、この世に生まれてくる目的の一つです。

私は、他者の人生を、彼らの氣や課題などの”目に見えないもの”を踏まえて目撃することがあります。

今回は、課題に取り組まずに死んだ人が得るものと失うものについて、ある人の人生を例に、私の視点から書いてみます。

実は、彼の失敗は、わりと一般的だと思います。

課題に向き合わないまま死んだ人

彼の背景

”その人”は、大きな夢を持っていました。

彼は、独自のセンスを持っており、言動に不思議な説得力や求心力がありました。

彼は在学中に会社を興しましたが、仲間たちから離反されたため、大学卒業後、アルバイト生活をしながら新たな仲間を募り、別の会社を立ち上げました。

二度目の会社は、あるきっかけによって一気に躍進し、その後、ずるずると凋落し続けました。

彼の課題

彼の今世における課題は、「他者とのバランスを取りながら、個性を活かすこと」でした。

私が見た限り

どんな人も、課題に関するアドバンテージと負荷を持っていますが、彼の場合、前者は「素晴らしい個性」、後者は「強い執着心や恐怖心」、「格好にこだわること」などでした。

また、どんな人も、課題解決の鍵は、「ありのままの自分と向き合うこと」です。

でも、彼はそこから全力で逃げまくりました。

その結果、「正しくない”前向きさ”」と「御用聞き」という泥沼に、ガッツリはまってしまいました。

正しくない”前向きさ”

彼の夢は、彼自身と会社をメジャーにすることでした。

でも、彼の会社のプロダクトは、本来、どちらかというとマニア受けする種類のものでした。

会社が傾き始めてから、彼は抜本的な見直しよりも、むしろ、新しい試みや、異業種コラボなどに力を入れており、また、ネガティブなツイートをする際は、必ず、小奇麗な”前向きオチ”で締めくくっていました。

彼は病を公表しておらず、彼の死後それを知った彼の支持者たちは、彼を称えていましたが、私は、彼は言わなかったのではなく、「言えなかった」のではないかと思っています。

もし言えば、彼が目をそらし続けているものが、彼にとって、逃れられない「現実」になってしまうからです。

御用聞き

彼は、社内外問わず、自分の仕事やパーソナリティを受け入れてくれる人たちを積極的に求めました。

彼の共同経営者たちは、良き協力者ではあったけど、更なる発展を視野に入れると致命的な欠点があったし、彼の支持者たちは、彼の言動やプロダクトを無条件に賞賛する”ファミリー(良く言えばね)”でした。

彼は、自分の味方を満足させる”御用聞き”的な活動をしながら、同時に、自身の夢を叶えようと藻掻いていました。

それらは明らかに両立しないので、徒労だと気づかなかったはずないのですが。

彼の死とその後

死の理由

彼は、発病後も満身創痍で走り続けていましたが、幸か不幸か、もともとパワフルだった上に、実力がそれなりにあったので、彼の会社が完全に”沈み”切ることは、最期までありませんでした。

彼の死の直前、一見、大ピンチに見える、大チャンスがありました。

そこで、彼は御用聞きを選びました。

私は彼の死後それを知り、彼の死は、「これ以上続けてもしかたがない」という天の采配だったのかもしれない、と思いました。

彼が得たもの

彼が生前、異業種コラボしたアーティストたちが、彼の死後、ささやかな追悼イベントを開催しました。

会場は小さく、メジャーなアーティストはいなかったけれど、集まった”ファミリー”たちは彼の死を心から悲しみました。

もし、彼が”御用聞き”をしていなければ、ありえなかった光景でしょう。

人間が生まれてくる目的は、「魂を変化させるため」でもあるので、たとえ課題は達成できなくても、ただ生きただけで、生まれてきた目的を遂行できています

生きてれば魂は多少なりとも変化するので

彼が失ったもの

彼は、夢を叶えられませんでした。

彼の夢は大きかったので、もし達成していれば、得られた”魂ポイント”も大きかったでしょう。

しかも、私が見る限り、彼が持つアドバンテージは、人よりも少し特別でした。

あれほど戦略が雑だったのに、挫折が完全ではなく”中途半端”だったのは、なまじそれなりに才能があったからとオモ

彼に必要だったのは、「覚悟」でした。

スピリチュアルの観点では、病すら大きなチャンスでした。

これを、彼は死後に知ったはずですが、私が彼の死を知った時、直感的に「彼は成仏できないかもしれない」と思いました。

彼は、執着心が人一倍、強かったからです。

そこで、私は49日間供養しまくったのですが、それはまた別の記事にします。

ということで、「どんな人にも、死後に後悔しないために、生きている間にできることがある」というお話は、これにてしまいです。

どちらさまも、読んで下さり、ありがとうございました。

ほなね~!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
 クリックしてくださると励みになります

HOME

Translate »