『快傑えみちゃんねる』や『今夜はえみ~GO!!』で上沼恵美子が大絶賛していたり、はなまるカフェのおめざで坂本龍一が紹介したことでも有名な、山形の麺匠さかいのこんにゃくそば。
噂では、教授は箱買いでニューヨークまでお取寄せするほどお気に入り……なのだそうです。
近所の高級スーパーマーケットで見かけたので、買ってみました。

茹でる前はこんな感じ。

コンセプトは「山形名物のそばとこんにゃくをドッキング」だそうですが、普通のそば乾麺よりも、ざらざらした手触りです。
原材料は、小麦粉、でん粉、そば粉、こんにゃく精粉(国産)、食塩だそうですが、そばの配合量は10%未満。
半額のフグ皮湯引きと、

特売の白ネギと半額以下の鴨もも肉で、

鴨南蛮そばの晩酌にしました。

こんにゃくならではの、滑らかなのどごしで美味しいです。
こんにゃく入りということで、へぎそばのようなツルっと感を期待していたのですが、あそこまでではなかったです。
「冷たい麺の方が美味しい」という噂を聞いたので、後日ざるそばにしましたが、たしかに温かいおつゆに浸したときより、のどごしが増す印象です。
余談ですが、坂本氏は、冷たいこんにゃくそばに、きざみ葱、きざみ海苔、納豆、大根おろし、カイワレを載せて食べるのがお気に入りだそうです。
私は納豆が苦手なのでトライできませんが、気になる方はぜひお試しください。

