2019年はNORAD Santa Trackerのスタートが非常に遅れた(24日20時ごろ北極を出発)ので、ちょっとイレギュラーな運航ルートでしたが、今年のご参考にどうぞ。
NORAD版
NORADサンタ追跡システムはこちら
2019年の日本通過は、スタートの遅延に伴い、例年よりだいたい各都市1時間くらい遅かったです。
サハリン(22時ごろ)~サイパン~グアム~パプアニューギニア~オーストラリア(東海岸から中央部)~東ティモール~パラオを通過し、
硫黄島(23:02)~札幌(23:07)~東京~京都~横浜~名古屋~広島~長崎~厳島~那覇(23:20頃)
からインチョン(韓国)へと抜けました。
去年は悲しいことに、大阪を飛ばされてしまった……!(T△T)(T△T)
毎年来てくれていたのに……!
大阪、政令指定都市なのになぜ……!
google版
googleサンタ追跡システムはこちら
こちらは例年通り(24日19時ごろ)のスタートで、
父島(21:30)~硫黄島
を通過した後、一旦、
~サイパン~グアム~ヤップ島~パプアニューギニア~オーストラリア(東海岸から中央部)~タスマニア~オーストラリア(アデレード)~東ティモール~インドネシア~パラオ~
に移動し、再び、
那覇(22:37)~福岡~プサン~京都~富士山~横浜~東京~新潟~函館
から、ソウルへと抜けました。
googleサンタはもともと大阪に止まりません。
大阪、政令指定都市なのに……なぜ!!
今年は大阪に来てくれるといいなあ~~ΦωΦ
占いに興味があるけど、どこがいいのか分からない……という方は、会員登録するだけで3000円分(最大15分)無料になるステラコールがおすすめです。
あらかじめ質問内容を簡単にまとめておくと、じっくり相談できますよ。

